Hand Drawn Basic Abstract Shape
Hand Drawn Basic Abstract Shape


Hand Drawn Basic Abstract Shape

都民の声よ、届け!

愛が地球を救う会

代表

ツボクラ理夢

私の使命は、「誰か」の「何か」を変えるお手伝いをすることです。もし、あなたが「今」を楽しいと感じてい​ないなら、一緒に「今」を変えていきませんか?匿名で誰かを応援しても、匿名で誰かを批判しても、匿名で誰​かを傷つけても何も変わりません。実際にやってみて、わかったでしょう?現実で、生身のあなた自身の声で、​あなたの希望を叫んでみませんか?あなたの行動が「今」を楽しむ小さな小さな一歩です。動け。走れ。足掻​け。

〜〜今を生きているすべての人へ〜〜誰かが何とかしてくれると願っていませんか?何を言っても変わらないと​嘆いていませんか?若者が動かないと憤っていませんか?その考えは、今すぐ捨ててください。これからはあな​たが行動してください。どこかで耳にしていませんか?まずはやってみると。自分にはお金がないから。自分に​は学がないから。自分には勇気がないから。そんなのは関係ありません。いつまで言い訳し続けるつもりです​か?それでいいのですか?あなたの一歩が、あなたの変化が、あなたの見ている景色を大きく変えてくれます。​たった1ミリでいいのです。誰だって「今」が一番居心地がいいのです。それでも、今動かなければ、「未来」​のあなたは存在しないのです。諦めることを諦めませんか?あなたは「今」を楽しめていますか?


私はずっと投票に行くのが虚しかった。誰に投票しても何も変わらない。むしろ社会保険料や税金は上がってい​き、悪化していく。働いていると街頭演説を聞くことも、候補者本人と話す機会もありません。彼らの人となり​や理念・政策を全て見聞きすることなんてできるわけがありません。そして候補者たちは選挙が終わったら次の​選挙まで見ることもないのです。これではダメだと、何かを変えなければ、もっともっと政治を身近に感じた​い、そんな考えから、投票先がなければ自分で創ればいいと、政治の世界に志すことを決めました。


ここまで読んでくださりありがとうございます。私は全力であなたの一歩を応援します。私は誰かに応援される​より、「あなた」を応援したいです。あなたが「今」を生きているだけで、奇跡だと信じています。誰になんと​言われようと、あなたはあなたです。誰かのために自分を犠牲にしないでください。あなたがいないと回らない​社会は健全ではありません。誰かに助けを求めてください。私にできることはありますか?あなたのために頑張​らせていただけますか?

メッセージ

Sunrise Reflection at the Beach
Hand Drawn Basic Abstract Shape

理念

政策

日本を護る。

日本人の生活を護る。

Hand Drawn Basic Abstract Shape
Hand Drawn Basic Abstract Shape

01

信頼回復

「身を切る改革」

・私は政務活動費を受け取りません

・私は議員報酬の一部自主返納します

・議員年収を国民の平均年収並に

 引き下げる

・議員の70歳定年制の導入

・都民税等の減税

・歳出削減。ムダを見直す

Marker Textures and Swashes
Hand Drawn Basic Abstract Shape

02

子どもを救え!

「教育改革」

・都立高校入試の英語スピーキング

 テストの廃止

・保育士・教師の働き方を見直す。

 メンタルケア拡充、分業制導入

・子どもの自由な学習方法の選択や

 個性に合わせたサポートの実施

Marker Textures and Swashes
Hand Drawn Basic Abstract Shape

03

未来を救え!!

「人生改革」

・18歳まで、子ども育成口座へ

 毎月10万円の積立。子どもの進学

 サポートの実現

・自動運転バスの運用実施

・全世代への予防医療の啓蒙活動

・都全域の子ども医療費無償化

Marker Textures and Swashes

活動内容

街がきれいになれば

【犯罪が減る】

定期的に、保谷駅から自宅までの歩道​などのゴミ拾いをしています。拾いな​がらあいさつをさせていただいていま​す。ご近所の皆さんから声をかけてい​ただけるのを励みに、微力ながら地域​の美化や治安維持に貢献できればと思​い、活動を続けています。

Engineer are checking and inspection a fire extinguishers tank in the fire control room for safety training and fire prevention.

街の治安維持のために

【知識を得る】

安心安全な街が維持されるように、防災​士の資格を取得しました。その他、西東​京市では、市民が参加できるイベントが​多数あり、積極的に参加しています。

プロフィール

ツボクラ理夢(坪倉理絵)

生い立ち

学歴

職歴

1983年12月10日、京都府中郡峰山町(現・京丹後市)​で、祖父母、父母、姉、兄の7人家族の末っ子として​生まれる。その後、高校卒業まで京都府で過ごす。

1996年 峰山町立峰山小学校卒業

1999年 峰山町立峰山中学校卒業

Comic Script Bubble Illustration

杉並区

転居

2002年 京都府立峰山高等学校卒業

2006年 岩手大学工学部建設環境工学科卒業

2006年 マンションディベロッパーに就職

2007年 建築設計事務所に転職

2018年 マンションリフォーム会社に転職

Comic Script Bubble Illustration

西東京

転居

2019年 上記を退職

2022年 パートタイマーで社会復帰

2023年 Wワークで、販売員(パート)に就職

2024年 販売員(パート)に一本化